福よせ雛が見れる場所
メイン会場は
TOTO宮島おもてなしトイレ
etto宮島交流館
大聖院(観音堂)
※福印帳満願記念引換は宮島桟橋観光案内所とTOTO宮島おもてなしトイレにてお渡しいたします。(10時~17時)
福は福印帳販売店
●は福印シールがもらえるお店
※福印帳は宮島桟橋観光案内所でも購入できます。
※マップは3月19日スタートの「宮島雛めぐり」の会場も一緒に記載されています。
メイン会場
●TOTO宮島おもてなしトイレ
etto宮島交流館
福●大聖院
【桟橋~徳寿寺、存光寺】
※宮島桟橋観光案内所にて福印帳販売
●1伝統産業会館(体験・土産)
福●2宮島別荘宿 (お土産)
福●3okeikoJapan(体験・土産)
4みこと屋飲食 (飲食)
【桟橋海岸沿い・商店街・五重塔下】
●5鉄鍋火屋本店(お土産)
6ホテルみや離宮宿(お土産)
●7ミヤトヨ本店(もみじ饅頭)
●8木村家本店(もみじ饅頭)
福●9津田屋(土産・酒)
福●10木村屋(もみじ饅頭)
●11やまだ屋本店(もみじ饅頭)
福●12たち花食堂(飲食)
福●13お土産処ふなつき(お土産)
●14風籟堂(栗)
●15杉養蜂園 宮島店(ハチミツ)
福●16喫茶しま(ケーキ・カフェ)
●17菓子処きむら(もみじ饅頭)
●18みやじま紅葉の賀(体験・販売)
●19津田清風堂(もみじ饅頭)
20まめたぬき(飲食)
福●21錦水館宿(宿・お土産)
●22紅葉堂 弐番屋(揚げ紅葉)
福●23藤い屋(もみじ饅頭)
●24ぽっちり宮島店(お土産)
●25きらく(ソフトクリーム)
●26鳥居屋(土産・もみじ饅頭)
●27中丸勝啓本店(お土産)
●28小林一松堂(お土産)
●30宮島醤油屋本店(醤油・お土産)
福●31博多屋(土産・もみじ饅頭)
●32紅葉堂 本店(もみじ饅頭)
●33だいこん屋(土産もみじ饅頭)
●34坂本菓子舗(もみじ饅頭)
【町家通り】
福●37庭カフェ御山(飲食)
福●38佐々木文具店(お土産)
●39菊屋(お土産)
●40ぎゃらりぃ宮郷(ギャラリー・飲食)
●41勝井呉服店(着物・お土産)
【紅葉谷方面】
●43佐伯屋(お土産)
福●44宮島グランドホテル有もと(宿 お土産)
●45素の間(飲食)
●46つただに仙岳堂(お土産)
47もみぢ荘(飲食)
【西】
福●48菊乃家(宿・お土産)
●49宮島ゲストハウス三國屋(宿)
●50岩村もみじ屋(もみじ饅頭)
●51てんしん(ソフトクリーム)
福●52やまむら商店(酒・お土産)
福●53平野屋(飲食)
●54Café miyaji(飲食)
●55津田商店(酒)
●56汐まち庵(飲食)
●57宮島北大路魯山人美術館(美術館)
●59小野商店(お土産)
●60清盛茶屋(飲食)
福●61国民宿舎みやじま杜の宿(宿 お土産)
【杉の浦】
福●62宮島シーサイドホテル(宿 お土産)
